Qualcommが「Snapdragon 835」で動くWindows 10をデモ 実際どんな感じ?

テストマシンで4K(3840×2160ピクセル)動画を再生するテストも行われました。何のことはなく「普通」に再生が始まり、コマ落ちはなく「滑らか」に視聴できたのです。ここで再生中のCPU負荷を見てみると、最大でも10%台前半に収まっています。これは、予想以上に負荷がかかっていないということです。実は、Snapdragon 835に内蔵されているAdreno 540はH.264 (AVC)、H.265 (HEVC)、VP9形式の動画に対する再生支援機能を備えているのです。ARM版Windows 10でもこの支援機能を使ってH.264、H.265、VP9形式の動画再生時のCPU負荷を減らすことができます。CPU負荷が減れば、その分をその他の処理に振り向けることもできるのです。動画を再生しつつ別の作業を行うことも問題なさそうです。Snapdragon 835は、下り最大1Gbps・上り最大150Mbps(ともにスペック上の理論値)の通信に対応する「Snapdragon X16 LTE modem」を内蔵しています。下り最大1Gbpsの「Gigabit LTE」に対応しているこのプロセッサは、ある意味でAlways Connected PCには理想的な存在でもあるのです。もちろん、テストマシンでも「Gigabit LTE」を使うことができます。そのダウンロード速度を体感するデモも行われました。Rohde & Schwarz(ローデ・シュワルツ)の機器でGigabit LTE環境をシミュレーションしたものではあったのですが、350Mbps(約43.8MB/秒)前後の速度でデータをダウンロードできていたのです。これだけの速度で安定して通信できれば、大容量のデータをLTEでやりとりしてもストレスはないでしょう。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>